金融用語プチ辞典 リンク
- FX・外国為替証拠金取引で資産形成!
- マインドセットから投資法を考えるという手順で、最終的に私は成功することができました
- http://kasegi.chu.jp/ca/bigbangFX
フラット35:金融用語プチ辞典
フラット35は民間金融機関が融資した住宅ローンを、住宅金融公庫が買い取って債券化したもです。これによって金利の固定化と長期の資金調達を可能としたものです。最長35年まで組むことができ、返済終了まで金額が分かっているのでライフプランも立てやすくなります。
フラット35は金利が変わらないので、ライフプランを立てやすいと言うメリットがあります。しかし変動金利の場合だと金利が一気に下がって支払い金額が少なくてすむ場合も、高いローンを払い続けなければならないというケースもあります。もちろん逆もあり得ます。
フラット35の利点は金利固定だけではありません。通常の住宅ローンでは必要な保証料も保証人も不要です。抵当権設定登記のための登録免許税も必要ありませんし、繰上返済や条件変更の場合も手数料がかからないということもあります。よく考えて決断して下さい。
RSS関連リンク
フラット35の金利
フラット35に関してはちょくちょく取り上げていますが、再確認の意味で、掲載させて頂きます。マイホームの購入は人生で最も大きな買い物だと言われています。実際に
金融用語プチ辞典とは金融に関する用語から、金融情報、金融ニュース用語をまとめています。
金融のプロではございませんが、投資に興味のある一般人です。常々検索をしていてなかなかお目当ての情報にめぐり合えません。そこで、自分で知りたい金融用語の辞典を作ってしまいました。まだ、プチ辞典ですがお役に立てれば幸いです。
左サイドバーでは金融用語の解説、右サイドバーでは金融商品のご紹介をしています。